花粉症メガネ入荷!
山本光学のアシストグラス
花粉症・粉じん予防・ドライアイ・スポーツ・その他多目的に使用できます。
紫外線を99.9%カットするUVカットレンズ採用。
ソフト素材で可動式の鼻パッドにより、優しい装着感が得られます。
ラチェット機構により、つるの角度と長さ調整ができ、顔にピッタリとフィットします。
花粉・ホコリを防ぐ。
紫外線99,9%カットし大切な眼をしっかりガード!
くもり止めハードコートレンズ!
花粉症環境保健マニュアルより
花粉のばく露を避けるための基本的な対策には・・・・
・マスク、メガネを着用する。特にマスク内側に当てガーゼをつけ鼻口部分に枕ガーゼを当てると効果が高い。
・換気時には、レースのカーテン等で遮るとともに、開窓を10cm程度にとどめる。
・掃除はこまめに行い、掃除機の使用だけではなく、濡れ雑巾やモップによる掃除を行う。
・洗濯物は屋外に干す。
・衣類の素材は羊毛や毛織物は避け、ポリエステルや綿製品で起毛のないものを着用する。
<メガネ>
装用に違和感のない花粉症用メガネも販売されていますが、通常のメガネ使用だけでもメガネをしてない時より眼に入る花粉量は減少します。
実験では通常のメガネでも、メガネを使用しない場合の1/3に抑え、さらに防御カバー付きメガネでは、より花粉の侵入を減らすことができるとの報告があります。
花粉が飛散している季節には、コンタクトレンズを使用している方は、コンタクトレンズによる刺激が花粉によるアレルギー性結膜炎を増幅するので、メガネに替えたほうがいいと考えられています。
つらい花粉症 花粉のばく露から身を守るための環境を整えることも大切ですね!