大田彼岸市
江戸時代から続く大田彼岸市が21日、22日行われ、市内外から訪れた家族連れでにぎわいました。
地元の特産品販売や、よさこい踊りなど多彩なイベントが行われました。
「ちゅうにっあん」で親しまれている彼岸市は、農具などを販売したのがはじまりとされ、この日は駅前通りが歩行者
天国になり約200の出店でにぎわいました。
大田市民会館の前庭では、植木や苗木の即売に多くの市民が訪れました。
初日は、大風で心配されましたが、おおにぎわいでとてもよかったです。
春と秋行われる「ちゅうにっあん」機会があれば是非来てみてください。